第1話はこちらから↓

中学生でがんになりました【1】
はじめに "小児がん" 15歳未満の小児に発生するがんで、日本でもおよそ10,000人にひとりの割合で、年間約2,000人から2,500人の方が小児がんと診断されています。 このお話は、フォロワー様から送っていただいた体験談です。 お名前や...
前回のお話はこちらから↓

中学生でがんになりました【30】
第1話はこちらから↓ 前回のお話はこちらから↓ 中学生でがんになりました30 ※このお話はフォロワー様の体験談です。 お名前や人物設定などは、身バレ防止のため、つきママの方でアレンジを加えさせていただいていることを予めご了承ください。 ...
中学生でがんになりました31
※このお話はフォロワー様の体験談です。
お名前や人物設定などは、身バレ防止のため、つきママの方でアレンジを加えさせていただいていることを予めご了承ください。
あとがき
次回からがん治療編がはじまります。
つづきはこちらから↓

中学生でがんになりました【32】
第1話はこちらから↓ 前回のお話はこちらから↓ 中学生でがんになりました32 ※このお話はフォロワー様の体験談です。 お名前や人物設定などは、身バレ防止のため、つきママの方でアレンジを加えさせていただいていることを予めご了承ください。 ...
コメント
うちの身内も癌になった時、抗がん剤の治療とか本当に辛そうでした。
お母さんがお友達に癌だと告げず「いつでもお見舞いに来てね」と言っていたのが気になります。治療が始まったら身体もキツいし髪の毛が抜けたりやつれたりで、友人といえど年頃のお嬢さんなら尚更他人に見られたくないし会いたくないだろうなと思います。
本人に告知していないならわかりますが、告知しているなら癌だと告げてもよかったのではと思いました。
お友達の純粋な気遣ってくれる気持ちが、いまの莉子ちゃんには辛いですね。切なくなりました。